どうも、ケンです。
今回は、仕入れの時に使う「検索」についてです。
ヤフーオークションで仕入れをするとき、検索で絞らないで仕入れをすると、利益の出る商品はまず見つかりません。
利益の出る商品がたくさんあるのは事実ですが、それ以上にヤフオクに出品されているカメラの数が余りにもありすぎるのです。
そこで、効率よく利益の出る商品を絞り込めば膨大に出品してあるカメラの中から利益の出る商品が見つけやすくなります!
検索で絞る際のポイント!
まずは、中古の商品のみにすること。
単純なことですが、利益を出しにくい新品の商品を省いただけでだいぶ見つけやすくなります。
最初は、メーカー名(nikon、canon)などで絞ってみてください。
そうすることによって、同じ系統の商品を多く見ることになるので、だんだんそのメーカーの特徴が分かってきて、仕入れもしやすくなります。
周辺機器を検索から除外する
カメラの商品を検索していると、首掛け用のストラップなどの周辺機器も検索結果に出てくる場合もあり、そういった周辺機器は1個当たりの利益があまり出ないのであまりお勧めできません。
そういった周辺機器を検索結果に表示しない検索(NOT検索:特定のワードを含む商品を表示しない検索法)をしていくと余計な商品が検索結果に出てこないのでオススメです。
ここでの注意として、カメラ本体やレンズにも使われそうなワードをNOT検索にしてしまうと、一緒にそれらも表示されなくなる場合がありますので、NOT検索を行う場合はピンポイントで特定のワードを省くよう設定しましょう。
動画では、仕入れの時に見やすい設定や、具体的な絞り方も説明してるので、是非参考にして見てください!