ワードプレスは、すでにサーバーを契約していれば簡単にインストールすることが出来ます。
ワードプレスでのサイトの管理は簡単ですので、ぜひ導入していきましょう。
レンタルサーバーの契約方法とドメイン取得の方法は以下を参考にしてみてください。
今回解説に利用しているエックスサーバーでは、ワードプレスのインストール機能がサーバー自体に備わっているので簡単にワードプレスを入れることが出来ます。
動画を参考にしながらワードプレスの導入をしていただければと思います。
ワードプレスって何?
ワードプレスとは、簡単に言うとサイトの生成や管理を行うツールのようなものです。
僕のこのサイトもワードプレスによって管理をしています。
具体的にどんなことができるかというと、
- 記事の投稿
- サイトデザインの変更
- 自動でサイト管理
などなど、サイト運営に関することがワードプレスひとつで出来るんですね。
サイトの運営自体はワードプレスで生成せずとも、アメーバブログなどの無料ブログでも作成・運営できるのですが、独自にドメインやサーバーを契約して作ったブログの方が自由度が高いです。
増して無料ブログ運営は、運営方針や規約変更などで以前できていたことが突然できなくなったり、勝手に広告が貼り付けられたりするのであまりお勧めはできません。
ですので、安定してサイトを運営していくという意味でも、独自にワードプレスを利用してサイトの管理を行っていきましょう。
ではでは!