どうも、柊一刀です。
今回はYouTubeアフィリエイトで広告を利用して稼ぐ仕組みを解説していきます。
言葉は聞いたことはあるけど、実際にどういった流れでお金が発生しているのかなどについて良くわからない方もいらっしゃるかと思います。
昔はあまり有名ではなかったアフィリエイトですが、最近はユーチューバーという方たちが人気になってきたのもあり、世間に認知されるようになってきましたね。
ちなみに 僕もほぼ毎日ユーチューバーの方々の動画を楽しく視聴しています。
特に、はじめしゃちょーさんや瀬戸弘司さんの動画は、お二人が動画投稿し初めた初期の頃から動画を見ていて、今でも一人のファンとして面白そうな動画はチェックして見ています。
自分が投稿する動画を見てくれる、僕のようなファンが沢山増えると安定的に動画の再生数が上がり、YouTubeからの広告収入も多くなります。
その広告収入のみで生活する方も多くいます。
日本で一番チャンネル登録者(ファン)が多いヒカキンさんの2014年の広告収入は、再生回数から割り出された推測ですが1億2000万円程だったと言われています。
実際僕もYouTubeに動画投稿して、トップのユーチューバーの方には遠く及びませんが毎月数十万程の収入を得ています。
月に10万程度でしたら、顔出しや撮影などをしなくても個人で現実的にYouTubeで稼いでいける金額です。
もちろん、10万円以上稼いでいく事も普通に可能です。
そして今回は、YouTubeに動画投稿して広告収入が個人でも得られる仕組みについて解説していきます。
YouTubeに動画投稿して広告で稼げる仕組み
YouTubeにはパートナープログラムというものがあり、YouTubeに動画投稿するクリエイターはパートナープログラムにより広告・有料チャンネル登録・商品紹介など、様々な方法で収益を上げることが出来ます。
実際は、有料チャンネルや商品紹介などで収益を上げられるのはごく一部のユーチューバーの方たちのみなので、僕のように顔出しや撮影などせずビジネスとしてYouTubeで稼いでいく場合は、投稿した動画に挿入される「クリック型の広告」で収益を上げることになります。
YouTubeを利用したことがあれば確実に目にした事があると思いますが、動画が始まる前に広告が流れたり、動画内に広告が表示されたりするのが収益となる広告になります。
そして、パートナープログラムを利用して自分が投稿した動画に実際に広告を入れて、再生数に応じて広告がクリックされたり再生されたりすることで報酬が得られます。
YouTubeアフィリエイトで稼げる金額
自分が投稿した動画からどのくらいの報酬が発生するのかというと、一般的に再生数×0.1円と言われています。
つまり
千再生で100円、
1万再生で1000円、
10万再生で1万円となります。
再生数×0.1円というのは平均した数値で、投稿する動画やその月の広告によって多少変動します。
僕が運営している複数のチャンネル(YouTubeアカウント)では、再生数×0.05円しか稼がないチャンネルもあれば再生数×3円程を稼ぐチャンネルもあります。
それと、いい広告(単価が高く、クリックされやすい広告)が沢山ある月は収益もアップしますし、広告の数が少なかったりする月は収益も下がります。
ちなみに、3月と12月は広告収益が高めになります。
3月は企業の決済で広告費で経費を出すためで、12月はクリスマスなどのイベントごとが多く世の中の財布のひもが緩むため、それを狙って自社商品やサービスを宣伝したい企業が多いので、広告が多くなるためです。
逆に、1月はかなり広告単価が低くなります。
毎年1月付近に広告単価が低くなると「YouTubeアフィリエイトは稼げなくなった!」とか言われてますね。
そういった情報が流れる分には新規参入者が減って、僕や周りのYouTubeで稼いでいる方たちは稼ぎやすくなるのでありがたかったりします。
少し話がそれたので話を戻しますね(笑
大台となる月10万円を超えるには月に100万再生程必要になります。
動画投稿したことないと、いまいちピンと来ないかもしれませんが、端的に言うと月に100万再生程度でしたら誰でも達成することが出来ます。
もちろん、必要な作業をしっかりとやればですが。
ちなみに僕は最高で80万円YouTubeで稼いで、現在はほとんど放置で30万~40万程の収益が出ています。
個人でもこの位YouTubeで稼ぐことは普通に可能です。
YouTubeアフィリエイトを始めるのに必要なもの
YouTubeアフィリエイトを始める際に必要なものは
・パソコン
以上(笑
そうです。
YouTubeアフィリエイトを始めるにはパソコン1台で十分です。
軍資金や機材などは必要ありません。
ですが、その唯一必要なパソコンはスペックのいいものを使う事をお勧めします。
今までにYouTubeアフィリエイトのノウハウを教えてきた方たちの作業傾向を見てみると、パソコンのスペックが絶望的に低いものを使ってる方は動画編集のスピードが遅く、結果的に同じ作業でも大幅な遅れが出てきます。
特にYouTubeアフィリエイトを実践していく際には、動画を沢山作ります。
そして、動画を作る工程の中には素材の読み込み、編集ソフトの動作、編集した動画の出力などパソコンのスペックが大きく関わる部分が沢山あります。
ですので最低限、作業スピードが著しく低下しない程度のパソコンは用意しておいた方がいいかと思います。
少し専門的になってしまいますが、CPUは2GHz以上、メモリは6G以上あればそこまで作業に支障は出ないかと思います。
よくわからなければ、店員さんに上記の事を言うか、2年以内に発売されたパソコンでそこまで安価ではない物を選べば問題ないと思います。
ある程度収益が出てからパソコンを増設したり、新規で購入したりするのでもいいと思います。
実際、僕は収益が十分に出てからやっと買い換えました。
「これで稼いだらいいパソコン買うぞ!」って感じでモチベーションの維持にも繋がったので、最初に買ってしまうより後から買った方がいいかもしれません(笑
YouTubeで稼いていくための事前準備
先ほども言いましたが、YouTubeアフィリエイトを始めるのはパソコン1台で出来ます。
ですが、そのパソコン内で用意するものがいくつかあります。
- YouTubeアカウント
- アドセンスアカウント
- 動画編集ソフト(無料のものでOK)
最初はこの3つです。
YouTubeアカウントは一番初めに動画投稿していくためのアカウントです。
アドセンスアカウントというのはYouTubeで出た収益を受け取るためのアカウントです。
取得するのに少し手順が必要です。
動画編集ソフトはそこまで手の込んだ編集はしないので無料のもので大丈夫です。
Windowsならムービーメーカー、マックならiMovieを利用しましょう。
それぞれ別の記事で解説していますので、そちらを参考にしながら上記の3つを用意してYouTubeアフィリエイトに取り組んでみてください!
(この記事の最後にリンクを張っておきます)
まとめ
YouTubeには動画投稿して、その動画にクリック型の広告を表示させて収益が得られる仕組みがあります。
単価としては再生数×0.1円で、自分が出している動画やその時期に出ている広告によって多少の単価の変動があります。
YouTubeアフィリエイトを始めるために必要なものはパソコン1台ですが、使っているパソコンが古い場合は、作業に支障が出ない程度の物を用意することをお勧めします。
YouTubeアフィリエイトで稼いでいくために、まずは
- YouTubeアカウント
- アドセンスアカウント
- 動画編集ソフト
この3つを用意しましょう。
これで、YouTubeで稼げる仕組みの解説は以上になります。
メルマガ内で「進撃のYouTube」というYouTubeアフィリエイトの基礎を解説したレポートもプレゼントしているので、受け取りたい方は登録してみてください!
ではでは!
・YouTubeアカウント関連記事
⇒youtubeのアカウント作成方法とアップロード方法を解説!
・アドセンス取得関連記事
⇒Googleアドセンスの審査申請に使うブログの作り方を動画で解説!
⇒Googleアドセンス 二次審査にseesaaブログで申請しよう!審査が終わらない時は?
・動画編集ソフト関連記事