こんにちは ケンです!
最初のうちは、不安も多かったりしてどうしてもやる気が出なくて作業に取り掛かれない時は誰でもあると思います。
そんな時、どういった事をすると不安なモヤモヤした気持ちを晴らして、作業に取り掛かれるようになるのかを今回はお話します。
実際僕は、不安な事があるとすぐにやる気をなくしてしまうタイプです。
それでも、作業を続けられるのは、これからお話しする、「考え方」を身に着けているからです。
要はマインドを固めているので、やる気が出ないから作業しないと言うことにはならないわけです。
すぐに作業をやめてしまいがちな人は、この考え方を持つことで気持ちが楽になり作業に取り掛かりやすくなるので、是非身につけていきましょう!
よく分からないけどやる気が出ない
やらなければいけないと思っていても、なかなか1歩が踏み出せない時の多くの理由は、「自分の先入観」が原因です。
新しいことをする時は、その物事の知識が少ないために上手くいかなかったらどうしようと言う不安が出てきます。
そして、不安の中でのモチベーションの維持は難しいので、結果的に作業に取り掛かれない事が多いわけです。
ですが、実際よーく考えてみると自分が思ってる不安は、大したことがない場合がほとんどです。
アフィリエイトに関しては、失敗しても大きな借金をするわけでもありません。
プラスになることはあっても、大きなマイナスになることはないです。
広告とか打つなら別ですが・・・
ですので、失敗したとしても学びに変えてさらに前進していけるかが成功への近道と言えます。
大切なのは止まらないこと
先ほども説明しましたが、ネットビジネスにはマイナスを生み出すことも無ければ、後退することもありません。
たとえどんな失敗をしてしまったとしても、その失敗体験は確実にプラスになりますし、情報発信を行っていく場合は、その失敗体験をシェアしていくことでコンテンツ化もできます。
なので、いちばんやってはいけないのが、歩みを止めてしまうことです。
何も行動していい時間は成功も失敗も生み出しませんからね。
どうしてもやる気が出ない日でも、なにか教材に目を通したり、30分でも作業したりと、少しずつでも歩を進めていくのが大切です。
動画では、モヤモヤ解消法などもお話しているのでご覧になってみてください!
ではでは!