こんにちは ケンです!
今回は、号外広告についてお話します。
号外広告と言うのは、他の人のメールマガジンで自分のコンテンツを紹介してもらうサービスのことです。
基本的にメルマガ読者さんを増やすか、自分が売り出したい商品の見込み客を集めるために利用します。
利用する際の料金は、紹介してもらう媒体の大きさで変わります。
号外広告を行っている方の媒体はほとんどが10万リスト以上なので、利用するには数万円から十数万円かかります。
号外広告利用の注意
号外広告を利用して、短期間で大量のリストが入手できるのは魅力的ですが、注意しなければいけない事があります。
それは、掛けたお金を回収できるくらいの実力が付いてないうちに利用して赤字になる事です。
そもそも、いいコンテンツじゃないと紹介されてもリストが手に入りませんし、リストが手に入っても適当な販売では商品は売れません。
ですので、メールマガジンである程度収益が上がってきて、コピーライティング力、マーケティング力が付いてきて、自分がオファーを掛けた時の成約率など詳細なデータが出て、確実に利益が出せると踏んでから利用するようにしてください。
号外広告を利用したときのメリット
号外広告を利用するときのメリットとしては、
- 収入を爆発的に増加させる
- 将来的に得るチャンスが増える
ことがあります。
収入を爆発させるという点はそのままの意味で、見込み客が自分の媒体に登録してくれるわけですから単純に顧客の増加につながります。
将来的に得るチャンスが増えるというのも、自分が価値のあるコンテンツを発信し続ける限り、号外広告で得たリストも見込み客として居続けるので、長期的に見ればプラスになっていきます。
ですので、ライティングスキルやマーケティングスキルといった、読者に魅力を提供し続けられれば高いお金を出しても号外広告を出す意味は十分にある、という訳ですね。
号外広告のデメリット
デメリットとしては、やはり号外広告はお金がかかりますので、投資した金額を回収できない可能性があるということでしょうか。
スキルが身についていないうちはなかなか回収も難しいですし、発進していることに魅力が無ければせっかく得たリストも離れて行ってしまいます。
また、「リストはお金で買えばいいや」と、独自の集客の部分で力を抜いてしまってスキルアップを怠ってしまう可能性も少なからずあります。
人によってこういう思考になるかは違いますが、この考え方は非常に危険ですので、号外広告はあくまで収入のブーストという風にとらえて利用していくのが良いですね。
スキルさえあれば効率的に収入を伸ばしていける号外広告を上手に使って、さらなるレベルアップを目指していきましょう。
ではでは!