今回は、Youtube動画を倍速で視聴する方法について解説していきます。
動画で勉強する機会は多いと思いますが、同じ時間を使うなら、1回視聴して終わるより倍速で2回視聴した方が効率的に頭に入ります。
Youtubeでの倍速視聴は簡単にできますので、是非試してみてください!
HTML5 動画プレーヤーがONになってるか確認しよう!
Youtubeで倍速視聴するためには、HTML5プレイヤーというものを有効にしておく必要があります。
まずは、下記リンクにアクセスしてHTML5プレイヤーが有効になっているか確認しましょう。

ブラウザが
- Google Chrome
- Microsoft Internet Explorer
- Firefox
- Opera
- Apple Safari
このどれかであれば特に何もしなくてもHTML5プレイヤーが有効になってるはずです。
有効になっていなければ、上記画像の赤枠で囲ったところが「有効にする」ボタンになっているはずなので、そこをクリックして有効にしましょう!
実際に動画を倍速で視聴してみよう!
HTML5プレイヤーを有効に出来ましたら、今度は実際にYoutubeの動画のところに行って倍速視聴が出来るか確認してみます。
まずは、Youtubeにある動画をどれでもいいので開きます。

次に、動画右端にある歯車マークをクリックします。
そうすると、メニューが出てきますので、「速度」のところをクリックすると速度変更のメニューが出てくるので、そこからお好みの速度に変更できます。
速度を戻したい場合は、もう一度メニューを開いて、速度を1倍にすれば元に戻ります。
以上、Youtube動画を倍速視聴する方法でした。
ではでは!